uffu_tea
新茶のご紹介 Everyday Darjeeling
T140 Everyday Darjeeling
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
毎日の生活のどんなシーンでも楽しんでいただける味わいのダージリン。
そんな思いを込めて、エブリデイダージリンと名付けました。
このお茶を届けてくれたのは、良質なオーガニックダージリンティーを作り出していることでも有名なリッシーハット茶園。そんな素晴らしい茶園から届いた、ウーフで取り扱うのは珍しいロット、ブロークンタイプのダージリン。
軽やかでフルーティーな香りに、柔らかく蜂蜜のような甘みがあります。
そしてダージリン特有のシャープさもしっかりと味わえます。
いつでもどこでも、どんな食べ物とでも相性がよく、毎日お楽しみいただけます。
ストレートティーはもちろん、ミルクティーもおすすめです。
● ダージリン リッシーハット茶園
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
とても美しい谷に位置する茶園。地形、肥沃な土壌、気候、雨量、その全てが、ダージリンの中でも特に良質なオーガニックダージリンティーを作り出しています。
リザヒル茶園の姉妹茶園であり、ジェイシェリーグループにより、リッシーハット茶園とリザヒル茶園の二つの茶園に分けて管理されています。
● おすすめの飲み方
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ホットティー:茶葉1gに対して水150〜200mlの割合
※熱湯抽出する際には、金属に触れないようご注意ください。ポットは陶器製やガラス製をご使用ください。
※ミルクティーにする場合は、茶葉を2〜3倍にしてお楽しみください。
ぜひお試しください。
秋の紅茶ペアリングイベント@にじり / パティーナ大阪
大阪城近くに佇む、“パティーナ大阪”。
オリジナルのシグネチャーブレンドティーをウーフがお作りさせていただいております。
その“パティーナ大阪”の日本茶ラウンジ“にじり”にて
ベント開催が決まりました。
素敵なひとときをお過ごしいただけましたら幸いです。
𓂃𓂃𓇠 𓂃𓂃𓂃𓂃𓇠 𓂃𓂃𓂃𓂃
五感で感じる、秋色の紅茶ペアリング
─ Uf-fu大西氏が奏でる、
紅茶と秋の香りの調べ─
秋の訪れとともに、兵庫県芦屋市の
紅茶専門店 Uf-fu 代表・大西泰宏氏をお迎えし、
五感で味わう特別な紅茶体験をお届けいたします。
大西氏がブレンドしたパティーナ大阪オリジナルの
シグネチャーブレンドティーをはじめ、
希少な2025年タルザム茶園産ダージリン・セカンドフラッシュなど、
厳選された紅茶の数々を秋の味覚とともにお楽しみください。
* パティーナ大阪シグニチャーブレンドティーを含む
4種の紅茶とセイボリー、スウィーツ、メインデザートのペアリング
イベント詳細、ご予約は
こちらからご確認ください。
スタッフ募集のお知らせ(大阪高島屋店)
ウーフ大阪高島屋店より
一緒に働く仲間、スタッフを募集いたします。
ウーフは、2002年兵庫県芦屋市創業の紅茶のインポーターです。
変わらないことは、私たちが心より美味しいと感じたものだけを選び、皆さまにご紹介しているということ、暮らしを形作るものは出来るだけ天然のものが良いという思い。
お茶は主役ではなく、お菓子や料理を引き立てるもの、共にあるもの。
あるとより楽しい時間になること。
なくても良いけど、お茶があれば、暮らしや人生が豊かになる。
お茶の時間が人との輪、和を作るということ。
この思いに共感していただける方を、ぜひお待ちしております。
百貨店店舗のスタッフ採用情報
[ 募集職種 ]
百貨店店舗運営スタッフ(パート・アルバイト ※社員登用制度有り)
[ 仕事内容 ]
・店頭での接客、販売、店舗運営
[ 歓迎条件 ]
・学歴、年齢不問、未経験者歓迎
・主体性を持って業務に取り組める方
・初歩的なパソコン作業ができる方歓迎
[ 必須条件 ]
・天然由来の素材を使用した洗濯洗剤・柔軟剤を使用していること
・香水等、フレグランスを使用していないこと
茶葉はとても繊細で、他の香りを吸収しやすい性質があります。
香水はもちろん、化学成分から作られた香りの残りやすい洗濯洗剤や柔軟剤を使用した衣服を着用している事で、扱う茶葉に香りが移香するなどの影響が出てしまいます。そのため、ウーフでは上記の点に当てはまる方を必須条件としています。
「暮らしを形作るものはできるだけ天然のものが良い」という考えに共感し、また、当店のお茶を飲んで興味を持ってくださる方のご応募をお待ちしております。
[ 給与 ]
時給1,200円スタート
※試用期間3ヶ月間有(同条件)
[ 勤務地 ]
大阪高島屋(大阪府大阪市中央区難波5丁目1-5)
※ウーフ芦屋店(兵庫県芦屋市朝日ヶ丘町28−25)での勤務のシフトの場合もございます。
[ 勤務期間 ]
勤務開始時期 応相談
長期勤務できる方歓迎
[ 勤務時間 ]
9:30 ~ 20:30
・シフト制
・催事等の事由により、時間が変更になる場合がございます
・週2~5日(応相談)
[ 待遇 ]
・各種社会保険完備(雇用形態による)
・有給休暇制度あり
・社員登用制度あり
・昇給制度あり
・交通費支給(上限1000円/1日)
・制服貸与
[ 応募方法 ]
履歴書(写貼)、職務経歴書を下記宛先へご送付ください。
〒659-0012 兵庫県芦屋市朝日ヶ丘町28−25
株式会社ウーフ 担当:井内
※履歴書に、メールアドレス、お電話番号をご明記ください。
勤務を希望する ①曜日 ②日数/週 ③勤務時間/1日 について、詳細をご明記ください。
また履歴書に、フレグランスを使用していないこと、天然由来の素材を使用した洗濯洗剤・柔軟剤を使用していることをご記載願います。
[ 選考結果 ]
書類到着後、1週間以内
※書類選考の結果につきましては、書類確認後、メールまたは電話にてご連絡いたします。
選考通過の方へは、面接のご案内をいたします。
※履歴書はお返しいたしません。
【新茶入荷情報】今季のセカンドフラッシュ、全て出揃いました!
【新茶入荷情報】今季のセカンドフラッシュ、全て出揃いました!
ダージリン2025セカンドフラッシュ
https://www.uffu.jp/shopbrand/ct78/
◯ ダージリン ピュグリ茶園DJ-103 FTGFOP1 CL
夏の始まりを感じさせてくれる軽やかなお茶。
◯ ダージリン グームティー茶園DJ-75 FTGFOP1
活き活きとしたエネルギー溢れる味わい。
◯ ダージリン タルザム茶園 Turzum Beauty 【7kg限定】
“BEAUTY”の名のごとく、麗しく蜜のような甘い香りが印象的。
◯ ダージリン シーヨック茶園DJ-61 FTGFOP1 HERITAGE MUSK
これぞピュアチャイナと感じさせるような正統派でしっかりとした深み。
◯ ダージリン シーヨック茶園DJ-64 FTGFOP1 SEEYOK LEGACY【26kg限定】
凝縮された芳醇なマスカテルフレーバー、上品で丸みのある口あたり、躍動感あふれる味わい。今季一番のおすすめです。
◯ ダージリン ピュッタボン茶園EX-49 MOON DROP
ウッディで華やかな香り。ブランデーのような、まろやかな飲み口。
◯ ダージリン サマビオン茶園DJ-70 FTGFOP1
凜とした透明感のあるマスカテルフレーバー。
◯ ダージリン サマビオン茶園EX-30 SUMMER SECRET 【18kg限定】
丸みのある力強い旨みは何層にも連なり、体に染み渡るような奥深い味わい。
◯ ダージリン リッシーハット茶園EX-52 FTGFOP1 CLONAL MUSK
ほっとする柔らかな心地よさに包まれるような味わい。
◯ エブリデイダージリン
毎日の生活のどんなシーンでも楽しんでいただける味わい。ウーフで扱うことはちょっと珍しいブロークンタイプのダージリンです。
オンラインストア、店頭にてお求めいただけます。
銘柄がたくさんありますので、ぜひスタッフにお声がけください。
※店頭では1〜2種類準備中の商品がある場合がございます。
大阪高島屋店では、銘柄数を絞っての販売となりますが、ご試飲をお出ししておりますのでぜひお立ち寄りください!
[芦屋店・東京店より] 10/2臨時休業のお知らせ
[芦屋店・東京店より] 10/2臨時休業のお知らせ
社内研修のため、10/2(木)を臨時休業とさせていただきます。
ご不便をおかけ致しますが
ご了承の程どうぞよろしくお願いいたします。
◯ 芦屋店
営業日:木曜 〜 日曜
OPEN 12:00 〜 17:00
定休日:月曜 〜 水曜
◯ 東京店
営業日:木曜 〜 土曜
OPEN 12:00 〜 18:00
定休日:日曜 〜 水曜
レンダーもご利用ください。
https://www.uffu.net/#cal
DEAN & DELUCA『専門店から届く限定の茶葉』
“DEAN & DELUCA”
『専門店から届く限定の茶葉』
秋をイメージしたAUTUMN BLENDを
お作りさせていただきました!
” EARL GREY “
AUTUMN BLEND TEA
blended by Uf-fu
後口の良いダージリンに甘みのあるキームンをブレンドし、 ベルガモットとラベンダーの香り掛け。
秋の味覚を使ったお菓子と合うような味わいに仕上げた、秋の季節に楽しみたい、まさしく秋のアールグレイ。
Dean&Deluca様各店で販売中です。
ぜひお試しください。
芦屋市のふるさと寄付事業記念品のご紹介
ウーフは、芦屋市のふるさと寄付事業(ふるさと納税)に参加させていただいております。
芦屋市で創業して、今年で20数年。
落ち着いた雰囲気と自然豊かな環境が魅力的な芦屋市。
こんなにも長く、芦屋市でお店を続けていられることにとても感謝しています。
ふるさと寄付事業への参加も今年で5年目を迎えました。
今春よりパッケージリニューアルに伴い、
ふるさと寄付事業記念品のセット内容も更新し、
今月より、お選びいただけるラインナップが増えました。
セット内容は、ウーフの定番人気銘柄をはじめ、
おすすめ銘柄をセレクトしてご用意しております。
ぜひご利用ください。
<商品ラインナップ>
〇ミルクティー向けティーバッグ3種セット
〇定番人気ティーバッグ3種セット
〇4種ティーバッグセット01
〇4種ティーバッグセット02
〇6種ティーバッグセット
〇8種ティーバッグセット
〇16種ティーバッグセット
〇ミルクティー向けリーフ3種セット
<お申し込み>
※ふるさと納税各サイト内にて「Uf-fu」「ウーフ」と検索
※各サイトにて、順次変更中です。
※掲載準備の進み具合により、サイトにより掲載がない商品がございます。どうぞご了承ください。
ルボナールのお菓子たち vol.40『パンプキンパイ』“お茶の時間” お菓子通信販売
9月17日(水) 20時販売開始!
───────────────
“お茶の時間” お菓子通信販売
ル・ボナールのお菓子たち vol.40
───────────────
【限定24セット】
今月のお菓子は “ パンプキンパイ ”
少しずつ、秋の気配を感じる季節になりました。
夏に収穫し寝かせることにより甘みが増して美味しくなり、秋から冬にかけけてが食べ頃となるかぼちゃ。
今回のル・ボナールのお菓子たちは、お届けの時期に旬を迎えるかぼちゃを使ったお菓子をお届けいたします。
カルピス発酵バターを贅沢に練り込んだ香ばしいパイ生地に、蒸した栗かぼちゃをなめらかに裏ごし。
生クリームなどを合わせ、ほんのり有機シナモンとラム酒を効かせた、秋の味わい豊かなパンプキンパイです。
秋のお茶の時間をお楽しみください。
♠ お菓子に合わせるお茶たち
───────────────
シンプルな味わいのお菓子とダージリンセカンドフラッシュ全般と良く合います。
今年2025年のセカンドフラッシュの中でもおすすめは、ピュッタボン茶園EX-49 。
今年のピュッタボン茶園のセカンドフラッシュのエレガントで穏やかな味わいが優しい甘さのパイと好相性。
甘みのあるダージリンに、柑橘とバニラの香りをブレンド。
他にない香りと深い味わいが特徴的なオトンヌ。
かぼちゃの持つ甘みと柔らかなオトンヌの香りでほっこり癒されます。
甘く香り高いスリランカ産シナモンをブレンドしたシナモンティー。
お菓子にも使用されているシナモンの香りをより引き立てます。
ミルクティーにして。
爽やかな香り、軽やかな味わいのアールグレイオレンジペコー。
繊細な甘みのパンプキンパイに軽やかさをプラスしてくれます。
商品の詳細、販売&発送スケジュールについては
商品ページをご覧ください。
https://www.uffu.jp/shopdetail/000000000633/
お茶がとっても美味しい季節になってきました。
この機会に、ぜひご利用ください。
皆様のご注文をお待ちしております。
りんごのスプレッド Tasty Marketより
[ Tasty Marketよりお知らせ ]
賞味期限の短い食材をお値引きして販売いたします。
通常、ウーフでは商品のセールは行なっておりませんが、
フードロスを無くしたいという思いから、在庫限りにて販売いたします。
◆りんごのスプレッド【賞味期限2025年9月30日】
https://www.uffu.jp/shopdetail/000000000128/
砂糖は一切使わず特別栽培のりんごだけを使ったフルーツスプレッド。
砂糖を使っておりませんが、りんごの甘味だ けで十分甘い!
今回ご紹介したりんごのスプレッドは、在庫分が終了次第、継続販売の予定はございません。
芦屋店店頭・オンラインストアにて取り扱っております。
数に限りがございます。
売り切れの際はどうぞご了承ください。
patisserie a terreのアールグレイスコーンと 紅茶のペアリングセット@大阪高島屋店
[大阪高島屋店より]
patisserie a terreのアールグレイスコーンと
紅茶のペアリングセット(ジャム付き)
大阪池田市にある、パティスリー
” patisserie a terre ” が、高島屋大阪店地下一階食品フロアにて、POP UP にて出店されています。
期間:2025年9月10日(水)~16日(火)
大阪高島屋店では、上記の期間中、
ウーフのアールグレイを使用したスコーンと紅茶のペアリングセットをお楽しみいただけます。
ぜひ、ご利用くださいませ!
ア テールさんの出店は、今回が年内最後です。
内容 :
・ウーフのアールグレイを使用したスコーン 1個にア テール謹製コンフィチュール(2種)付き
・ペアリング用のおすすめ紅茶 1ポット
・1時間制
・価格 1,870円(税込)
♢ご予約優先ですが、お席が空いておりましたらご利用いただけます。
▶▶▶ご予約サイト
https://airrsv.net/uffu-osaka/calendar
リンクよりご予約可能です。
*品切れ等の事情により、プレーンスコーンに変更となる場合がございます。
*2席しかございません為、ご予約状況により相席となります。
*写真はイメージです。
*プレーンスコーンをご希望の場合、ご予約後にメールにてお知らせいただければ変更させていただきます。(メールアドレス:info@uffu.netまで)
芦屋店よりレッスンのお知らせ(9/15・9/21)
芦屋店にて、”お茶の時間” レッスンを開催いたします。
久しぶりの開催となります!
お茶は少しのコツで、とても美味しくなります。
基本のホットティーと、この季節に嬉しいアイスティーの入れ方を学び、レッスン後はペアリングを体験していただきつつティータイムの時間。
続々と入荷している新茶のダージリンをお楽しみいただきます!
ご興味のある方は、ぜひお早目にお申込みください。
===
(1) 9月15日(月祝) 午前10:00 – 午前11:30
● お申し込みはSTORES(ストアーズ)の予約ページから。
https://coubic.com/uffu/3386894
===
(2) 9月21日(日) 午前10:00 – 午前11:30
● お申し込みはSTORES(ストアーズ)の予約ページから。
https://coubic.com/uffu/2793158
皆様のご参加、お待ちしております。
[ 新茶入荷 ] ダージリン2025ファーストフラッシュ、セカンドフラッシュ、インビトゥイーン
T1146 Darjeeling Balasun, DJ-55 FTGFOP1 CH 2025 Inbetween
https://www.uffu.jp/shopdetail/000000000618
紅茶であることを忘れるような、ハーバルな香り。
口に含んだ瞬間に広がる透明感のある香り、それでいて穏やかな口当たり。
ホットティーはもちろん、水出しアイスティーにして爽やかな味わいをお楽しみください。
● Inbetween(インビットウィーン)とは
ダージリン ファーストフラッシュ(春摘み)とセカンドフラッシュ(夏摘み)シーズンの間の時期を指します。
ダージリンでの茶摘みは3月頃に始まり、秋までずっと続きます。
その期間の中で、味わい、香りが、ファーストフラッシュからセカンドフラッシュに移り変わっていく時期。
この時期に摘まれた茶葉は春摘みダージリンと夏摘みダージリンの両方の特徴を持ち、台湾茶や緑茶にも少し似た味わいが感じられます。
ウーフでは、このInbetweenのお茶を、ファーストフラッシュとセカンドフラッシュとは別のシーズンのお茶としてご紹介いたします
● おすすめの飲み方
◉ ホットティー:茶葉1gに対して水150-200mlの割合
※熱湯抽出する際には、金属に触れないようご注意ください。ポットは陶器製やガラス製をご使用ください。
入荷したての時期は、お好みで少し多めの茶葉(2g程度)をお使いいただくのも良いかもしれません。
何度かお試しいただき、お好きな茶葉の量を見つけてみてください。
◉ 水出しアイスティー:茶葉1gに対して水150〜200ml程度の割合
容器に茶葉と水を入れます。漬け込む際の水温は、20-25℃をお勧めします。
直ぐに冷蔵庫にて数時間(6-12時間)抽出し、お好みのタイミングで茶葉を引き上げ、冷蔵庫にて保存してください。この際、濃く抽出されておりましたら氷を適量入れ、味を調節してください。
T113 Darjeeling Phuguri, DJ-86 FTGFOP1 CL TIPPS 2025 First Flush
https://www.uffu.jp/shopdetail/000000000626/
丸みのあるトロっとした白茶のような柔らかな飲み口と、清らかなハーバル感が、心地よく続きます。
香り立ちの良さも印象的。後口には、どこか柑橘を思わせる爽やかさがあります。水出しアイスティーもおすすめですので、ぜひお試しください。
● ダージリン ピュグリ茶園
ピュグリ茶園は、ネパールとの国境、ミリクバレー(渓谷)にあります。渓谷に位置していること、またここの土壌の影響(テロワール)、そして優良なクローナル品種を使用する事により、この茶園独特のユニークな香りを生み出しています。
● おすすめの飲み方
ホットティー:茶葉1gに対して水150-200mlの割合
※熱湯抽出する際には、金属に触れないようご注意ください。ポットは陶器製やガラス製をご使用ください。
水出しアイスティー:茶葉1gに対して水150-200ml程度の割合
容器に茶葉と水を入れます。漬け込む際の水温は、20-25℃をお勧めします。
直ぐに冷蔵庫にて数時間(6-12時間)抽出し、お好みのタイミングで茶葉を引き上げ、冷蔵庫にて保存してください。この際、濃く抽出されておりましたら氷を適量入れ、味を調節してください。
T128 Darjeeling Phuguri, DJ-103 FTGFOP1 CL 2025 Second Flush
https://www.uffu.jp/shopdetail/000000000625
夏の始まりを感じさせてくれる軽やかなお茶です。
5月中旬に摘まれたアーリーセカンドでありながら、すっきりとした透明感のある味わい。
奥ゆかしく華やかなスズランのようなフローラルな香りは、とても柔らかく甘い。
● ダージリン ピュグリ茶園
ピュグリ茶園は、ネパールとの国境、ミリクバレー(渓谷)にあります。渓谷に位置していること、またここの土壌の影響(テロワール)、そして優良なクローナル品種を使用する事により、この茶園独特のユニークな香りを生み出しています。
● おすすめの飲み方
ホットティー:茶葉1gに対して水150-200mlの割合
※熱湯抽出する際には、金属に触れないようご注意ください。ポットは陶器製やガラス製をご使用ください。
T129 Darjeeling Goomtee, DJ-75 FTGFOP1 2025 Second Flush
https://www.uffu.jp/shopdetail/000000000624/
2025年6月インド訪問時、現地にて買い付けたロット。
活き活きとしたエネルギー溢れる味わい。
口に含むとマスカテルフレーバーが躍動的に広がり、どこか南国のフルーツのような戻り香と甘さが余韻として長く続きます。
● グームティー茶園
グームティー茶園は、1899年にイギリス人プランター ヘンリー・レノックスによって中国種のお茶 (カメリア シネンシス)が植えられたのがはじまり。現在では、BALAJI AGRO INTERNATIONALを経営するカノリア家が所有しています。1959年、サントッシュ・カノリア氏がカノリアグループの茶産業を引き継ぎ、その後、品質の良いインドの茶を世界に輸出することを理念に運営されています。
茶園は、緑豊かな原生林が広がるダージリンの南の入り口、クルセオンサウスに位置し、茶園名のGoomteeは、ネパール語で、「道の曲がり角」を意味する「Ghumti」に由来。
茶樹は、主に標高約900〜1,800メートルの急な斜面に植えられ、このエリアに受ける激しいモンスーンからの降雨に理想的な自然排水をもたらしています。
針葉樹と清流に囲まれた、茶園を取り巻く手付かずの美しい環境で、伝統的で正統派の味わいのお茶を長年に渡り作り続けています。
● おすすめの飲み方
ホットティー:茶葉1gに対して水150-200mlの割合
※熱湯抽出する際には、金属に触れないようご注意ください。ポットは陶器製やガラス製をご使用ください。
入荷したての時期は、お好みで少し多めの茶葉(2g程度)をお使いいただくのも良いかもしれません。
何度かお試しいただき、お好きな茶葉の量を見つけてみてください。
T130 Darjeeling Seeyok, DJ-61 FTGFOP1 HERITAGE MUSK 2025 Second Flush
https://www.uffu.jp/shopdetail/000000000628/
2025年6月インド訪問時、現地にて買い付けたロット。
シャープな口当たりから広がる力強い印象は、これぞピュアチャイナと感じさせるような正統派でしっかりとした深みのある味わい。
鼻を抜ける際に続くマスカテルフレーバーの心地よさと余韻の長さをぜひお楽しみください。
この特別な品質は、シーヨック茶園の素晴らしい土地が持つ力、天候、謙虚な姿勢でお茶作りをされている茶園の方々、その素晴らしい調和により作りだされたものです。
● シーヨック茶園
シーヨック茶園は、1860年代に創業した歴史ある茶園で、ダージリン地区内ではシンゲル茶園、セリンボン茶園と兄弟茶園にあたります。現在の経営会社Tea Promoters Indiaにより、1994年よりこの地域にてオーガニックティーの栽培が始まりました。
セリンボン茶園とシーヨック茶園は谷続きで、斜面は南から西向きに面しています。ここを訪れる度に、谷に沿ってシーヨックからセリンボンにかけて見渡す景色に、深い感動を覚えます。
これら3茶園が素晴らしいのは、自然に根ざしたお茶作りに真摯に取り組んでいる点です。茶園内のファクトリー(茶葉の加工場)のそばにはハーブガーデンがあり、マリーゴールド、ヤロウをはじめとするたくさんのハーブが茶樹の肥料とされています。また、これらのハーブ類は家畜の排泄物などを肥料にして育てられています。ここには、完全に化学的なものを排除した土地の循環があり、植物は力がみなぎり、同時に虫たちが集まってきます。
● おすすめの飲み方
ホットティー:茶葉1gに対して水150-200mlの割合
※熱湯抽出する際には、金属に触れないようご注意ください。ポットは陶器製やガラス製をご使用ください。
紅茶とお菓子のギフトセット パティスリー ア・テール
[ GIFT SET ]
新しいロゴパッケージにて、おすすめセットをご用意しました!
お菓子と紅茶のセット。オンラインストアにて。ぜひご利用ください!
※準備出来次第、店頭での取り扱いも開始いたします。
◆ No.723 紅茶とお菓子のギフトセット ◆
ティーバッグ ディンブラ+patisserie a terreのサブレアールグレイ
https://www.uffu.jp/shopdetail/000000000620
誕生日プレゼントや季節の贈り物として、内祝いや結婚祝いなど、大切な方への贈り物に”お茶の時間”を贈ってみませんか?
◯ セイロン ディンブラ
お菓子との相性がとても良くバランスの良い味わいで、ストレート、ミルクティーともにおすすめの紅茶です。
南国の果物を思わせる香りと、マイルドでコクのある味わい。
◯ サブレ・アールグレイ
ウーフのアールグレイを使った
“パティスリー ア・テール”のサブレ。
サクサクとした食感に、ほろりとした後口。
ベルガモッとの香りが口の中に広がります。
紅茶と焼き菓子で、穏やかなひとときをお過ごしください。
●セット内容:
・セイロン ディンブラ 2gティーバッグ15個 缶入り
・patisserie a terre サブレ・アールグレイ 50g×2袋
・お茶の入れ方リーフレット付き
※ティーリスト(金額記載あり)はお入れいたしておりません。
● セットのお菓子について : サブレ・アールグレイ
ウーフのアールグレイを使用。
香り高いバターとアールグレイの香りが絶妙でサクサクした食感がクセになるサブレ。
・原材料名:小麦粉(国内製造)、バター、砂糖、アーモンド、紅茶、食塩/ベルガモット香料
(一部に乳成分・小麦・アーモンドを含む)
・内容量:50g×2袋
・賞味期限:発送日より14日以上
・保存方法:直射日光を避けて保存し、開封後はお早めにお召し上がりください。
✳︎ ✳︎ Patisseri a terre (パティスリー ア・テール) ✳︎ ✳︎
大阪・池田市の住宅街にあるフランス菓子のパティスリー。
素材にこだわり丁寧に作られた、生活に寄りそうようなほっとする優しい味わいの焼き菓子を作られています。
近くにあったら嬉しいパティスリーです。
“お茶の時間” ル・ボナールの 夏のデザートを楽しむ会(8/31)
[予約開始しました!]
“お茶の時間” ル・ボナールの夏のデザートを楽しむ会
まだまだ暑い日が続く夏の終わり、“夏のデザートを楽しむ会”を開催いたします!
ル・ボナール特製のデザートを食べながら、夏のひとときを爽やかにお茶の時間をお過ごしください。
また、当日、少しですがお菓子も販売を予定しております。(売切れの場合は、ご容赦くださいませ。)
※お菓子は、「夏のデザートを楽しむ会」にご参加の方のみご購入いただけます。
皆さまのご予約をお待ちしております。
8/31(日) 開催
・午前11:30 – 午後13:00
・午後14:30 – 午後16:00
● ご予約はこちらから
https://coubic.com/uffu/1137140
ウーフ 大阪高島屋店にて”Notte”試飲販売中
ウーフ 大阪高島屋店にて試飲販売中
オリジナルハーブティー ” Notte ” ノッテ
佐賀県武雄市のレモングラスにラベンダーとベルガモットの香り
暑いこの季節にしっかり冷やして飲むのもおすすめ。
大阪高島屋店では、常に数種類ご試飲できるようにご用意いたしております。
銘柄は日によっておすすめのものをお出ししています。
お近くにお越しの際は是非お立ち寄りくださいませ。
ウーフ 大阪高島屋店
大阪市中央区難波j5-1-5 大阪高島屋 地下一階
GoogleMap
(お近くにはちみつ屋さんのラベイユ、ドライフルーツのファーイーストバザールがございます)
大阪高島屋店 インスタグラム
@uffu_osaka
ほば毎日ストーリーアップ中!
ティーペアリング イベント @エンパティ(西天満)8/24
[ティーペアリング イベントのお知らせ]
大阪・西天満に今年の5月にオープンされた、
”エンパティ”辻シェフのお料理にウーフのお茶を合わせたティーペアリング付きの特別コース。
夏の美味しいイベントです。
ーーーーーーーーーーーーー
日時:2025年8月24日(日)
12:30スタート
(12:20ドアオープン)
場所:Empathie(エンパティ)
大阪府大阪市北区西天満4-12-10 NISHITENMA Ysvillage101
”Empathie”辻シェフのお料理と、”ウーフ”のお茶を合わせたスペシャルティーペアリング
料理・ティーペアリング
22,000円(税・サービス代込)
9名様限定
詳細は、下記”Empathie”インスタグラムのポストからご確認ください。
・・・
⭐︎イベント告知⭐︎
8月24日ランチ
今回はuffu大西さんを迎えてのティーペアリングランチ
Empathieの料理に合わせて、大西さん自らお茶の説明とご一緒にカウンターに並んでのランチをお召し上がり頂けます。
ご予約はDM又は電話にてお受け致します。
12時20分ドアオープン
12時30分スタート
料理、ティーペアリング税サ込み
¥22,000
アペレティフ2種(お茶一種)
前菜2品(お茶各1種)
魚料理(お茶一種)
肉料理(お茶一種)
デザート一種(お茶一種)
ティーペアリング全6種
※ペアリングイベントのためお苦手な食材等は対応致しかねますので、ご了承下さいませ。
ご予約はDM又はTEL:070 1469 7378
にて承っております。
スタッフも、随時募集中しております‼️
ご予約はプロフィールのリンクよりお願い致します☺️
【営業時間】18:00~22:00(19:00L.O.)
【住所】〒530-0047 大阪府大阪市北区西天満4-12-10 NISHITENMA y’svillage101
【電話番号】070-1469-7378 オーナーシェフ 辻 裕司
HAKATA Tea Festival @博多阪急(7/16〜25)
【博多阪急ティーフェスティバル出店のお知らせ】
7/16からスタートです!
九州にお住まいの方、お近くにお越しの方
ぜひお立ち寄りくださいませ!
「HAKATA Tea Festival」
■7月16日(水)~21日(月・祝)
※最終日は午後5時終了
@博多阪急8階 催場
https://website.hankyu-dept.co.jp/hakata/h/2025/0624tea/
京都伊勢丹@催事出店のお知らせ(7/1〜14)
京都伊勢丹@催事出店のお知らせ
2025年7月1日(火) ~ 2025年7月14日(月)
ジェイアール京都伊勢丹
地下1階 食料品 和洋菓子プロモーションに
出店しております!
初夏の季節にさっぱりとした味わいの銘柄、
いま飲み頃のおすすめ銘柄などお持ちしております。
和菓子や洋菓子と合わせて、ぜひお茶の時間をお楽しみください。
◯ ラインナップ
ダージリン グームティー茶園2025ファーストフラッシュ
ダージリン シーヨック茶園2024セカンドフラッシュ
アッサム マンガラム茶園CTC BOP
セイロン キャンディ エリン茶園BOP1
ニルギリ ハブカル茶園BOP
石飛やまなみ紅茶
ユズ
アンバー
エテ
アールグレイ
アールグレイオハラ
ソレイユ
ノッテ
Single Serving TeaBagシリーズ
┈・・ ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ・・┈
2025年7月1日(火) ~ 2025年7月14日(月)
ジェイアール京都伊勢丹 地下1階 食料品 和洋菓子プロモーション
ウーフ出店場所:東側入口前プロモーション
┈・・ ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ・・┈
京都にお住まいの皆さま、
お近くにお越しの皆さま、
この機会にぜひ多くのお客様のお越しをお待ちしております。
商品の香り・脱酸素剤使用開始について
いつもウーフの紅茶をご愛飲いただき誠にありがとうございます。
弊社では、オリジナルブレンドティーをお作りする際には
天然素材由来の精油・ハーブ・スパイスのみを使用しております。
お客様へお届けする商品のより良い品質保持を検討し、
検証の結果、脱酸素剤を使用することにより
天然由来の香りをより持続させお届けすることが可能となりました。
※脱酸素剤とは、包装内の酸素を吸収して食品の劣化を防ぐアイテムです。
※一部商品には含まれていない場合がございます。
脱酸素剤により、茶袋内の酸素が吸収される為、
オリジナルブレンドの香りも茶袋内に籠る場合がございます。
その為、これまでより香りが弱い、異なる香りがすると感じられる場合がございます。
その際には、茶袋を開封後、しばらく時間を置いてから再度お試しください。
茶葉が空気に触れることにより、本来の香りが出てきます。
お手数をおかけいたしますが、何卒ご理解の程どうぞよろしくお願いいたします。
株式会社ウーフ
“Mr. CHEEZECAKE” 夏の限定フレーバー”Peach Earl Grey”とのおすすめペアリングに、ウーフの“Notte”をご紹介いただきました。
ぜひ、ケーキとのティーペアリングをお試しください❣️
以下、Mr. CHEESECAKE様インスタグラムより
・・・
🌿|おすすめのペアリングドリンク
初夏限定フレーバー「Mr. CHEESECAKE Peach Earl Grey」販売開始まで、あと2日。
本日は、手元に届くのがより楽しみになるTIPSをご紹介✨
今回登場するフレーバーにぴったりなペアリングドリンクは、「Uf-fu」のノッテを使用したアイスハーブティー。
桃やアールグレイと相性の良いレモングラスのスッキリとした香りが、ケーキをより爽やかな味わいへと導きます。
ケーキとドリンクで、素敵なおうち時間をお過ごしいただけると嬉しいです🐄
*ドリンクは付属しておりません
============
商品概要
============
■ Mr. CHEESECAKE Peach Earl Grey:¥5,400(税込)
販売場所:公式オンラインストア、GINZA SIX店限定
■ Mr. CHEESECAKE assorted 3-Cube Peach Earl Grey:¥4,428(税込)
販売場所:公式オンラインストア・グランスタ東京店・GINZA SIX店・ポップアップストア
■ Mr. CHEESECAKE Petit Peach Earl Grey / S:¥891(税込)
販売場所:グランスタ東京店・羽田空港店・GINZA SIX店
*セット商品の販売はございません
============
公式オンラインストア
============
・販売期間:6/15(日)10:00〜7/12(土)23:59
*在庫がなくなり次第、販売終了となります
============
常設ストア
============
・販売開始日:6/15(日)〜
■ グランスタ東京店
・場所:JR東日本東京駅構内 B1F 銀の鈴エリア(フロアマップ㉙)
・営業時間:8:00〜22:00(月〜土)、 8:00〜21:00(日・祝日)
■ 羽田空港店
・場所:羽田空港3-3-2 第1旅客ターミナルビル2階 マーケットプレイス
・営業時間:6:00〜20:00
■ GINZA SIX店
・場所:東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX B2F
・営業時間:10:30〜20:30
*いずれの店舗も各日の在庫がなくなり次第、販売終了となります
*営業日は各施設に準ずるものとします
============
ポップアップストア
============
■そごう千葉店
開催期間:6/17(火)〜6/23(月)
開催場所:地階=駅側正面口前 特設コーナー
■グランデュオ立川
開催期間:6/25(水)〜7/1(火)
開催場所:1F正面口前
■ジェイアール名古屋タカシマヤ
開催期間:7/2(水)〜7/8(火)
開催場所:地下1階イベントスポット
■近鉄百貨店 草津店
開催期間:7/2(水)〜7/15(火)
開催場所:1階正面出入り口前 イベントスペース
■近鉄百貨店 橿原店
開催期間:7/2(水)〜7/15(火)
開催場所:地下1階 デリシャスステージ
*いずれの店舗も各日の在庫がなくなり次第で販売終了となります
*混雑回避のため、整理券の配布や、店頭でお待ちいただく可能性がございます。予めご了承ください
*販売商品は予告なく変更する可能性がございます。予めご了承ください
DEAN & DELUCA『専門店から届く限定の茶葉』
“DEAN & DELUCA”『専門店から届く限定の茶葉』
SPRING BLENDに続き、夏をイメージしたSUMMER BLENDをお作りさせていただきました!
🍋 CITRON 🍋
SUMMER BLEND TEA
blended by Uf-fu
ダージリン ファーストフラッシュをバランスよくブレンドし、爽やかで甘いレモンの香りを付けました。
清々しい香りとすっきりした味わいが、暑い季節にぴったりなブレンドです。
ホットティーはもちろん、オンザロックのアイスティーや水出しアイスティーにしてぜひお召し上がりください。
入れ方は商品裏面、もしくは
https://www.uffu.net/howto/
をご覧ください。
ちょっとしたコツを押さえるだけで紅茶は格段に美味しくなりますよ😋
ウーフ以外にも、MITSUTEAさんからは、濃厚でコクのあるアイスミルクティーが楽しめる“アイスキャンブラックミルクティー”
teteriaさんからは、澄んだ香味と明るい琥珀色の紅茶“サマーテテリア”
Dean&Deluca様各店で販売中です。
ぜひお試しください。
ワールドティーフェスティバル2025 @阪急うめだ本店(6/18〜25)
[ 催事出店のお知らせ ]
“ワールドティーフェスティバル2025”
お待たせいたしました!年に一度のお茶の祭典、
阪急ワールドティーフェスティバルが今年も開催されます!
ウーフも、今年も出店させていただきます。
2025年産ダージリンの
グームティー茶園DJ-5ファーストフラッシュ
バラスン茶園DJ-55インビットウィーン、
夏におすすめの
ユズ、エテ、アールグレイオハラなどお持ちします。
今年の見どころは、ティーバッグと焼き菓子が一つからお楽しみいただける “TEA BAG BAR”があること。
いろんなお茶がお試しいただける、Single Serving Teabagを数種類ご用意しております。
ご自宅で、職場で、旅先で、気軽にお使いいたいだける一袋です。
公式サイトもぜひご覧ください!
https://website.hankyu-dept.co.jp/honten/h/worldteafestival/
皆様のお越しをお待ちしております。
“ ワールド・ティー・フェスティバル2025 ”
6/18(水) 〜 25(水)
阪急うめだ本店 9階 催場・祝祭広場
営業時間10:00~20:00
※催場は23日(月)まで、祝祭広場は25日(水)まで
※いずれも最終日は午後5時終了
◎ウーフは催場にて出店いたします◎
出店期間:6月18日(水)〜23日(月)
※23日は午後5時まで
“ほぼ日の、おいしいからおしえたいCLUB” でご紹介いただきました
“ほぼ日の、おいしいからおしえたいCLUB” でご紹介いただきました!
“おいしいものはおしえたい。みんなで一緒にたのしみたい。”
ほぼ日乗組員のわかたさんが、ウーフの「アンバー」をご紹介してくださいました。
読み応えのある記事です。ぜひご覧ください!
https://www.1101.com/store/ooc/item/55.html
ほかにも、いろいろな甘味やおすすめの品が紹介されています。ちらりと読むだけでも楽しい特集サイトです。
ぜひご覧ください。
[大阪高島屋店] ペアリングセット(5/28〜6/10)
大阪池田市にあるパティスリー ” アテール ” が高島屋大阪店地下一階食品フロアにて期間限定POP UP 出店されます。
今回は現場で焼きたてスコーンを出されるとの事でしたので、期間中ウーフ 大阪高島屋店にて、スコーンと紅茶のペアリングセットをお召し上がりいただけます。
期間 : 2025年5月28日より2週間
場所 : 高島屋 大阪店 地下一階 ウーフ
内容 : ウーフのアールグレイを使用したスコーン もしくは バニラスコーン1個にアテール謹製コンフィチュール付き
ペアリング用のおすすめ紅茶 1ポット
1時間制 , 予約優先ですが、お席が空いておりましたらご利用いただけます。
価格 1,760円(税込)
予約サイト
https://airrsv.net/uffu-osaka/calendar
リンクよりご予約可能です。
この機会に、ウーフ大阪高島屋店へ是非お越しくださいませ。