toggle

webmaster

 

芦屋店にて、”お茶の時間” レッスン(基本の入れ方)を開催いたします。

お茶は少しのコツで、とても美味しくなります。
基本的な入れ方を学び、レッスン後は、ペアリングを体験していただきつつティータイムの時間。

ご興味のある方は、お早目にお申込みください。

 

【1】4月9日(日) 開催

● 午前10:00 – 午前11:30(10:00 – 11:00 レッスン/11:00 – 11:30 お茶の時間)

● お申し込みはSTORES(ストアーズ)の予約ページから。

https://coubic.com/uffu/634165

 

【2】4月14日(金) 開催

● 午前10:00 – 午前11:30(10:00 – 11:00 レッスン/11:00 – 11:30 お茶の時間)

● お申し込みはSTORES(ストアーズ)の予約ページから。

https://coubic.com/uffu/632066

 

3月 28, 2023 | by | TEL: info@tito-design.jp
Posted in EVENT | Tags: |

 

TeaTime vol.13

by 12月 13, 2022

 

楽しみに待っていたTeaTime13号が発売になり、一ヶ月が経とうとしています。購入した晩にパラパラ見て、これは休日にゆっくり大事に読もう!と思って早一カ月。
時が経つのが早いですね。

 

今回も盛りだくさんの内容でした。イギリス、エリザベス女王、プラチナジュビリー、etc…
紅茶と英国は切り離せないですね。
冬のロンドンを思い出して、ワクワクしました。この本のお供はミルクティーだ!!と急遽お茶を入れ直しました。

 

マタン。
ミルクティーにぴったりのブレンド。朝食に飲むことが多いですが、おやつにも合いますね〜。マロンのお菓子と一緒に。

読み終わった後はダージリン ピュッタボン茶園を。

 

イギリスの余韻に浸りながらのんびりとしたお茶の時間を過ごしました。
12月に入り、気持ちが焦る時期ですが、こんな時こそ、“とりあえずお茶にしませんか”の精神で楽しみたいと思います。

 

TeaTime vol.13は芦屋店、東京店、ウーフのオンラインで購入出来ます。

 

12月 13, 2022 | by | TEL: info@tito-design.jp
Posted in MEDIA | Tags: |

 

 

2020/3/27〜29 (Fri-Sun) 
東京・丸の内 ほぼ日・生活の楽しみ展

 

–追記・以下

 

3月27日(金)~29日(日)に開催が予定されておりました「生活のたのしみ展 in Fashion Week」は、
新型コロナウィルスの影響を勘案し、開催中止が決定されました。

楽しみにしてくださっていた皆様、またの開催の際にお待ちしております。
皆様もどうぞご自愛くださいませ。

 

—-以上

 

今年は”ボサノヴァ紅茶”のブースにて、ウーフも出店させていただきます!
最終日29日は、試飲販売でウーフスタッフも会場におります。

たくさんのお店が集まる活気溢れる会場。

昨年、想像以上の方にご来店いただき、とても楽しかった記憶ばかりです。

今年もいろいろなお店が集まります。
みなさまのお越しをお待ちしております

 

https://seikatsunotanoshimi.1101.com/2020_spring/

 

2月 16, 2020 | by | TEL: info@tito-design.jp
Posted in EVENT | Tags: |