NEW ARRIVAL
Seiste(セイスト)のお菓子たち “お茶の時間” お菓子通信販売

Seiste(セイスト)のお菓子たち
https://www.uffu.jp/shopdetail/000000000608
今月のお菓子は、チョコレートブランド“セイスト”のクッキー缶、“ Journey(ジャーニー) ”。
「旅に持っていきたくなる」をコンセプトに、奇をてらわず、美味しさをつき詰め作られています。
素材を思い丁寧に作られているクッキーたちの味わいは、
ぜひウーフのお茶と一緒に食べていただきたい焼き菓子です。
缶を開けるその時から、溢れる香りに心躍ります。
一口食べると、食感、甘さ、香りが絶妙なバランス。
ターたっぷりのクッキーは、ミルクティーを合わせたくなるところですが、
この味わい深いチョコレートにはダージリンのセカンドフラッシュが良く合います。
口いっぱいに広がる華やかな香りを、ぜひお楽しみください。
◆ 商品の詳細について
───────────────
お一人様、5点までご注文いただけます。
販売&発送スケジュールと合わせて、
商品ページをご覧ください。
https://www.uffu.jp/shopdetail/000000000608/
お茶がとっても美味しい季節になってきました。
この機会に、ぜひご利用ください。
皆様のご注文をお待ちしております。
冬の定番 “Noel 2025 Winter”

冬の定番 “Noel 2025 Winter”
——————————
オンライストア注文受付中!
11/1〜店頭販売スタート!
——————————
今年もこの季節がやってきました!
ウーフの冬の定番クリスマスティー “ノエル”
お茶は農作物ですので、一期一会の出会い。
毎年違った味わいがあるのが楽しみの一つです。
2025年のウーフの”ノエル”は、
ゴロゴロとしたベースのアッサムティーが特徴的。
アッサムらしいモルティーな香りと、フルーティーで甘く心地よい香りに心弾みます。
それでいて後口はすっきり、フランボワーズの甘酢っぱさやオレンジピールの柑橘も重なり合い、
力強さもありながら飲みやすい味わいです。
●リーフ 60g
https://www.uffu.jp/shopdetail/000000000522/
●ティーバッグ 15個入
https://www.uffu.jp/shopdetail/000000000523/
●Single Serving Teabag ノエルアソートセット
https://www.uffu.jp/shopdetail/000000000122/
ホリデーシーズンのプレゼントとしてもおすすめです。
今年のノエルもぜひ、お楽しみください!
[ 大阪店より ] ペアリングセット 神戸のフランス菓子教室「ル・ボナール」パンプキンパイ

[ 大阪店より ] ペアリングセットのお知らせ
ウーフおすすめのケーキと、紅茶のペアリングセット
11月からは「ル・ボナール」栗かぼちゃのパンプキンパイ
ほっこりしたお茶の時間をご提供します。
なめらかな口当たりとかぼちゃの甘みがたまりません!
ぜひご利用ください。
●・●・○・ ケーキ ・○・●・●
神戸のフランス菓子教室「ル・ボナール」
パンプキンパイ
カルピス発酵バターを贅沢に使用した香ばしいパイ生地に、
滑らかな栗かぼちゃのフィリング。ほんのり有機シナモンと
ラム酒が効いていて、味わい豊かなお菓子です。
*特定原材料等:小麦、乳、卵
*洋酒を使用しています。お子様や運転時はご遠慮ください。
※写真はイメージです。カットしてご提供となります。
●・●・○・ 紅茶 ・○・●・●
パンプキンパイに合わせたウーフのお茶をご用意しています。
お茶があることで、ケーキをより楽しめる。
次の一口がさらに楽しみになる。そんなペアリングをご提案しています。
●・●・○・ 詳しくは ・○・●・●
こちらの「大阪高島屋店ティーペアリング」から
お申し込みいただけます。
ウーフでは、常にみなさまの”お茶の時間”をより豊かにするご提案をさせていただきます。
ウーフ大阪高島屋店では、2席のみですが、
ペアリングセット用イートインスペースをご用意しております。
ぜひご利用ください。
”お茶の時間”が広がりますように。
【期間限定販売】Patisseri a terreのサブレ・アールグレイ

【期間限定販売】
※11月8日迄
お茶の時間にぴったり!
ウーフのアールグレイを使ったサブレを
期間限定販売いたします。
https://www.uffu.jp/shopdetail/000000000639
※オンラインストア、店頭にてお求めいただけます。
※売り切れの際はご容赦ください。
・・・・・・・・・・・
Patisseri a terreの
サブレ・アールグレイ
・・・・・・・・・・・
ウーフのアールグレイを使った、
“パティスリー ア・テール”のサブレ。
香り高いバターとアールグレイの香りが絶妙で、
サクサクとした食感に、ほろりとした後口。
ベルガモッとの香りが口の中に広がります。
紅茶と焼き菓子で、お茶の時間を
穏やかなひとときをお過ごしください。
◯ Patisseri a terre (パティスリー ア・テール) ◯
大阪・池田市の住宅街にあるフランス菓子のパティスリー。
素材にこだわり丁寧に作られた、生活に寄りそうようなほっとする優しい味わいの焼き菓子を作られています。
近くにあったら嬉しいパティスリーです。
●商品内容: サブレ・アールグレイ
・原材料名:小麦粉(国内製造)、バター、砂糖、アーモンド、紅茶、食塩/ベルガモット香料
(一部に乳成分・小麦・アーモンドを含む)
・内容量:50g×2袋
・賞味期限:2025年11月15日
・保存方法:直射日光を避けて保存し、開封後はお早めにお召し上がりください。
● ペアリングにおすすめのお茶たち
お菓子との相性がとても良くバランスの良い味わいで、ストレート、ミルクティーともにおすすめの紅茶です。
南国の果物を思わせる香りと、マイルドでコクのある味わい。
◯ アールグレイシリーズ
ティータイムの定番といえばこの銘柄ベルガモットの香りが、どんなお菓子との相性もよくホッとするお茶の時間をお過ごしいただけます。
◯ ダージリンセカンドフラッシュ
全般的に焼き菓子との相性が良く、ほっこりした味わいをお楽しみいただけます。ストレートで、オーソドックスなお茶の味わいを楽しみたい方におすすめ。今季入荷した、ウーフでは珍しいブロークンタイプのダージリンもおすすめです。
● 買い合わせ対象商品
この商品のみのご注文はできません。
必ず、” お茶 “(紅茶、中国茶、台湾茶、日本茶、ティーバッグなど)、もしくは “ギフトセット “を2,160円(税込)以上合わせてご注文願います。こちらを合わせてご注文で無い場合は、誠に勝手ながらご注文をキャンセルさせていただきます。どうぞご了承くださいませ。
この機会にぜひご利用ください。
patisserie a terreのサブレアールグレイとティーバッグ ディンブラ

[ GIFT SET ] おすすめお菓子と紅茶のセット
◆ No.723 ◆
紅茶とお菓子のギフトセット
patisserie a terreのサブレアールグレイとティーバッグ ディンブラ
https://www.uffu.jp/shopdetail/000000000620
誕生日プレゼントや季節の贈り物として、
内祝いや結婚祝いなど、
大切な方への贈り物に”お茶の時間”を贈ってみませんか?
◯ セイロン ディンブラ
お菓子との相性がとても良くバランスの良い味わいで、ストレート、ミルクティーともにおすすめの紅茶です。
南国の果物を思わせる香りと、マイルドでコクのある味わい。
◯ サブレ・アールグレイ
ウーフのアールグレイを使った
“パティスリー ア・テール”のサブレ。
サクサクとした食感に、ほろりとした後口。
ベルガモッとの香りが口の中に広がります。
紅茶と焼き菓子で、穏やかなひとときをお過ごしください。
●セット内容:
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・セイロン ディンブラ 2gティーバッグ15個 缶入り
・patisserie a terre サブレ・アールグレイ 50g×2袋
・お茶の入れ方リーフレット付き
※ティーリスト(金額記載あり)はお入れいたしておりません。
● セットのお菓子について : サブレ・アールグレイ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ウーフのアールグレイを使用。
香り高いバターとアールグレイの香りが絶妙でサクサクした食感がクセになるサブレ。
・原材料名:小麦粉(国内製造)、バター、砂糖、アーモンド、紅茶、食塩/ベルガモット香料
(一部に乳成分・小麦・アーモンドを含む)
・内容量:50g×2袋
・賞味期限:発送日より14日以上
・保存方法:直射日光を避けて保存し、開封後はお早めにお召し上がりください。
✳︎ ✳︎ Patisseri a terre (パティスリー ア・テール) ✳︎ ✳︎
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
大阪・池田市の住宅街にあるフランス菓子のパティスリー。
素材にこだわり丁寧に作られた、生活に寄りそうようなほっとする優しい味わいの焼き菓子を作られています。
近くにあったら嬉しいパティスリーです。
芦屋店、大阪店、オンラインストアにてお求めいただけます。
ぜひご利用ください。
Noel(ノエル) 2025 Winter

【注文受付開始しました】オンラインストアより
*・* T907 Noel 2025 Winter *・*
今年もこの季節がやってきました!
ウーフの冬の定番クリスマスティー “ノエル”
10月25日16時より、オンラインストアにて注文受付開始いたします!
※オンラインストア商品は、11月1日より順次発送いたします。
※店頭では、11月1日より販売開始いたします。
お茶は農作物ですので、一期一会の出会い。
毎年違った味わいがあるのが楽しみの一つです。
今年のウーフの”ノエル”は、ゴロゴロとしたベースのアッサムティーが特徴的。
アッサムらしいモルティーな香りと、フルーティーで甘く心地よい香りに心弾みます。
それでいて後口はすっきり、フランボワーズの甘酢っぱさやオレンジピールの柑橘も重なり合い、力強さもありながら飲みやすい味わいです。
今年のノエルもどうぞ楽しみにお待ちください!
※写真はイメージです
新茶のご紹介 Everyday Darjeeling

T140 Everyday Darjeeling
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
毎日の生活のどんなシーンでも楽しんでいただける味わいのダージリン。
そんな思いを込めて、エブリデイダージリンと名付けました。
このお茶を届けてくれたのは、良質なオーガニックダージリンティーを作り出していることでも有名なリッシーハット茶園。そんな素晴らしい茶園から届いた、ウーフで取り扱うのは珍しいロット、ブロークンタイプのダージリン。
軽やかでフルーティーな香りに、柔らかく蜂蜜のような甘みがあります。
そしてダージリン特有のシャープさもしっかりと味わえます。
いつでもどこでも、どんな食べ物とでも相性がよく、毎日お楽しみいただけます。
ストレートティーはもちろん、ミルクティーもおすすめです。
● ダージリン リッシーハット茶園
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
とても美しい谷に位置する茶園。地形、肥沃な土壌、気候、雨量、その全てが、ダージリンの中でも特に良質なオーガニックダージリンティーを作り出しています。
リザヒル茶園の姉妹茶園であり、ジェイシェリーグループにより、リッシーハット茶園とリザヒル茶園の二つの茶園に分けて管理されています。
● おすすめの飲み方
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ホットティー:茶葉1gに対して水150〜200mlの割合
※熱湯抽出する際には、金属に触れないようご注意ください。ポットは陶器製やガラス製をご使用ください。
※ミルクティーにする場合は、茶葉を2〜3倍にしてお楽しみください。
ぜひお試しください。
【新茶入荷情報】今季のセカンドフラッシュ、全て出揃いました!

【新茶入荷情報】今季のセカンドフラッシュ、全て出揃いました!
ダージリン2025セカンドフラッシュ
https://www.uffu.jp/shopbrand/ct78/
◯ ダージリン ピュグリ茶園DJ-103 FTGFOP1 CL
夏の始まりを感じさせてくれる軽やかなお茶。
◯ ダージリン グームティー茶園DJ-75 FTGFOP1
活き活きとしたエネルギー溢れる味わい。
◯ ダージリン タルザム茶園 Turzum Beauty 【7kg限定】
“BEAUTY”の名のごとく、麗しく蜜のような甘い香りが印象的。
◯ ダージリン シーヨック茶園DJ-61 FTGFOP1 HERITAGE MUSK
これぞピュアチャイナと感じさせるような正統派でしっかりとした深み。
◯ ダージリン シーヨック茶園DJ-64 FTGFOP1 SEEYOK LEGACY【26kg限定】
凝縮された芳醇なマスカテルフレーバー、上品で丸みのある口あたり、躍動感あふれる味わい。今季一番のおすすめです。
◯ ダージリン ピュッタボン茶園EX-49 MOON DROP
ウッディで華やかな香り。ブランデーのような、まろやかな飲み口。
◯ ダージリン サマビオン茶園DJ-70 FTGFOP1
凜とした透明感のあるマスカテルフレーバー。
◯ ダージリン サマビオン茶園EX-30 SUMMER SECRET 【18kg限定】
丸みのある力強い旨みは何層にも連なり、体に染み渡るような奥深い味わい。
◯ ダージリン リッシーハット茶園EX-52 FTGFOP1 CLONAL MUSK
ほっとする柔らかな心地よさに包まれるような味わい。
◯ エブリデイダージリン
毎日の生活のどんなシーンでも楽しんでいただける味わい。ウーフで扱うことはちょっと珍しいブロークンタイプのダージリンです。
オンラインストア、店頭にてお求めいただけます。
銘柄がたくさんありますので、ぜひスタッフにお声がけください。
※店頭では1〜2種類準備中の商品がある場合がございます。
大阪高島屋店では、銘柄数を絞っての販売となりますが、ご試飲をお出ししておりますのでぜひお立ち寄りください!
ルボナールのお菓子たち vol.40『パンプキンパイ』“お茶の時間” お菓子通信販売

9月17日(水) 20時販売開始!
───────────────
“お茶の時間” お菓子通信販売
ル・ボナールのお菓子たち vol.40
───────────────
【限定24セット】
今月のお菓子は “ パンプキンパイ ”
少しずつ、秋の気配を感じる季節になりました。
夏に収穫し寝かせることにより甘みが増して美味しくなり、秋から冬にかけけてが食べ頃となるかぼちゃ。
今回のル・ボナールのお菓子たちは、お届けの時期に旬を迎えるかぼちゃを使ったお菓子をお届けいたします。
カルピス発酵バターを贅沢に練り込んだ香ばしいパイ生地に、蒸した栗かぼちゃをなめらかに裏ごし。
生クリームなどを合わせ、ほんのり有機シナモンとラム酒を効かせた、秋の味わい豊かなパンプキンパイです。
秋のお茶の時間をお楽しみください。
♠ お菓子に合わせるお茶たち
───────────────
シンプルな味わいのお菓子とダージリンセカンドフラッシュ全般と良く合います。
今年2025年のセカンドフラッシュの中でもおすすめは、ピュッタボン茶園EX-49 。
今年のピュッタボン茶園のセカンドフラッシュのエレガントで穏やかな味わいが優しい甘さのパイと好相性。
甘みのあるダージリンに、柑橘とバニラの香りをブレンド。
他にない香りと深い味わいが特徴的なオトンヌ。
かぼちゃの持つ甘みと柔らかなオトンヌの香りでほっこり癒されます。
甘く香り高いスリランカ産シナモンをブレンドしたシナモンティー。
お菓子にも使用されているシナモンの香りをより引き立てます。
ミルクティーにして。
爽やかな香り、軽やかな味わいのアールグレイオレンジペコー。
繊細な甘みのパンプキンパイに軽やかさをプラスしてくれます。
商品の詳細、販売&発送スケジュールについては
商品ページをご覧ください。
https://www.uffu.jp/shopdetail/000000000633/
お茶がとっても美味しい季節になってきました。
この機会に、ぜひご利用ください。
皆様のご注文をお待ちしております。
[ 新茶入荷 ] ダージリン2025ファーストフラッシュ、セカンドフラッシュ、インビトゥイーン

T1146 Darjeeling Balasun, DJ-55 FTGFOP1 CH 2025 Inbetween
https://www.uffu.jp/shopdetail/000000000618
紅茶であることを忘れるような、ハーバルな香り。
口に含んだ瞬間に広がる透明感のある香り、それでいて穏やかな口当たり。
ホットティーはもちろん、水出しアイスティーにして爽やかな味わいをお楽しみください。
● Inbetween(インビットウィーン)とは
ダージリン ファーストフラッシュ(春摘み)とセカンドフラッシュ(夏摘み)シーズンの間の時期を指します。
ダージリンでの茶摘みは3月頃に始まり、秋までずっと続きます。
その期間の中で、味わい、香りが、ファーストフラッシュからセカンドフラッシュに移り変わっていく時期。
この時期に摘まれた茶葉は春摘みダージリンと夏摘みダージリンの両方の特徴を持ち、台湾茶や緑茶にも少し似た味わいが感じられます。
ウーフでは、このInbetweenのお茶を、ファーストフラッシュとセカンドフラッシュとは別のシーズンのお茶としてご紹介いたします
● おすすめの飲み方
◉ ホットティー:茶葉1gに対して水150-200mlの割合
※熱湯抽出する際には、金属に触れないようご注意ください。ポットは陶器製やガラス製をご使用ください。
入荷したての時期は、お好みで少し多めの茶葉(2g程度)をお使いいただくのも良いかもしれません。
何度かお試しいただき、お好きな茶葉の量を見つけてみてください。
◉ 水出しアイスティー:茶葉1gに対して水150〜200ml程度の割合
容器に茶葉と水を入れます。漬け込む際の水温は、20-25℃をお勧めします。
直ぐに冷蔵庫にて数時間(6-12時間)抽出し、お好みのタイミングで茶葉を引き上げ、冷蔵庫にて保存してください。この際、濃く抽出されておりましたら氷を適量入れ、味を調節してください。

T113 Darjeeling Phuguri, DJ-86 FTGFOP1 CL TIPPS 2025 First Flush
https://www.uffu.jp/shopdetail/000000000626/
丸みのあるトロっとした白茶のような柔らかな飲み口と、清らかなハーバル感が、心地よく続きます。
香り立ちの良さも印象的。後口には、どこか柑橘を思わせる爽やかさがあります。水出しアイスティーもおすすめですので、ぜひお試しください。
● ダージリン ピュグリ茶園
ピュグリ茶園は、ネパールとの国境、ミリクバレー(渓谷)にあります。渓谷に位置していること、またここの土壌の影響(テロワール)、そして優良なクローナル品種を使用する事により、この茶園独特のユニークな香りを生み出しています。
● おすすめの飲み方
ホットティー:茶葉1gに対して水150-200mlの割合
※熱湯抽出する際には、金属に触れないようご注意ください。ポットは陶器製やガラス製をご使用ください。
水出しアイスティー:茶葉1gに対して水150-200ml程度の割合
容器に茶葉と水を入れます。漬け込む際の水温は、20-25℃をお勧めします。
直ぐに冷蔵庫にて数時間(6-12時間)抽出し、お好みのタイミングで茶葉を引き上げ、冷蔵庫にて保存してください。この際、濃く抽出されておりましたら氷を適量入れ、味を調節してください。

T128 Darjeeling Phuguri, DJ-103 FTGFOP1 CL 2025 Second Flush
https://www.uffu.jp/shopdetail/000000000625
夏の始まりを感じさせてくれる軽やかなお茶です。
5月中旬に摘まれたアーリーセカンドでありながら、すっきりとした透明感のある味わい。
奥ゆかしく華やかなスズランのようなフローラルな香りは、とても柔らかく甘い。
● ダージリン ピュグリ茶園
ピュグリ茶園は、ネパールとの国境、ミリクバレー(渓谷)にあります。渓谷に位置していること、またここの土壌の影響(テロワール)、そして優良なクローナル品種を使用する事により、この茶園独特のユニークな香りを生み出しています。
● おすすめの飲み方
ホットティー:茶葉1gに対して水150-200mlの割合
※熱湯抽出する際には、金属に触れないようご注意ください。ポットは陶器製やガラス製をご使用ください。

T129 Darjeeling Goomtee, DJ-75 FTGFOP1 2025 Second Flush
https://www.uffu.jp/shopdetail/000000000624/
2025年6月インド訪問時、現地にて買い付けたロット。
活き活きとしたエネルギー溢れる味わい。
口に含むとマスカテルフレーバーが躍動的に広がり、どこか南国のフルーツのような戻り香と甘さが余韻として長く続きます。
● グームティー茶園
グームティー茶園は、1899年にイギリス人プランター ヘンリー・レノックスによって中国種のお茶 (カメリア シネンシス)が植えられたのがはじまり。現在では、BALAJI AGRO INTERNATIONALを経営するカノリア家が所有しています。1959年、サントッシュ・カノリア氏がカノリアグループの茶産業を引き継ぎ、その後、品質の良いインドの茶を世界に輸出することを理念に運営されています。
茶園は、緑豊かな原生林が広がるダージリンの南の入り口、クルセオンサウスに位置し、茶園名のGoomteeは、ネパール語で、「道の曲がり角」を意味する「Ghumti」に由来。
茶樹は、主に標高約900〜1,800メートルの急な斜面に植えられ、このエリアに受ける激しいモンスーンからの降雨に理想的な自然排水をもたらしています。
針葉樹と清流に囲まれた、茶園を取り巻く手付かずの美しい環境で、伝統的で正統派の味わいのお茶を長年に渡り作り続けています。
● おすすめの飲み方
ホットティー:茶葉1gに対して水150-200mlの割合
※熱湯抽出する際には、金属に触れないようご注意ください。ポットは陶器製やガラス製をご使用ください。
入荷したての時期は、お好みで少し多めの茶葉(2g程度)をお使いいただくのも良いかもしれません。
何度かお試しいただき、お好きな茶葉の量を見つけてみてください。

T130 Darjeeling Seeyok, DJ-61 FTGFOP1 HERITAGE MUSK 2025 Second Flush
https://www.uffu.jp/shopdetail/000000000628/
2025年6月インド訪問時、現地にて買い付けたロット。
シャープな口当たりから広がる力強い印象は、これぞピュアチャイナと感じさせるような正統派でしっかりとした深みのある味わい。
鼻を抜ける際に続くマスカテルフレーバーの心地よさと余韻の長さをぜひお楽しみください。
この特別な品質は、シーヨック茶園の素晴らしい土地が持つ力、天候、謙虚な姿勢でお茶作りをされている茶園の方々、その素晴らしい調和により作りだされたものです。
● シーヨック茶園
シーヨック茶園は、1860年代に創業した歴史ある茶園で、ダージリン地区内ではシンゲル茶園、セリンボン茶園と兄弟茶園にあたります。現在の経営会社Tea Promoters Indiaにより、1994年よりこの地域にてオーガニックティーの栽培が始まりました。
セリンボン茶園とシーヨック茶園は谷続きで、斜面は南から西向きに面しています。ここを訪れる度に、谷に沿ってシーヨックからセリンボンにかけて見渡す景色に、深い感動を覚えます。
これら3茶園が素晴らしいのは、自然に根ざしたお茶作りに真摯に取り組んでいる点です。茶園内のファクトリー(茶葉の加工場)のそばにはハーブガーデンがあり、マリーゴールド、ヤロウをはじめとするたくさんのハーブが茶樹の肥料とされています。また、これらのハーブ類は家畜の排泄物などを肥料にして育てられています。ここには、完全に化学的なものを排除した土地の循環があり、植物は力がみなぎり、同時に虫たちが集まってきます。
● おすすめの飲み方
ホットティー:茶葉1gに対して水150-200mlの割合
※熱湯抽出する際には、金属に触れないようご注意ください。ポットは陶器製やガラス製をご使用ください。
紅茶とお菓子のギフトセット パティスリー ア・テール

[ GIFT SET ]
新しいロゴパッケージにて、おすすめセットをご用意しました!
お菓子と紅茶のセット。オンラインストアにて。ぜひご利用ください!
※準備出来次第、店頭での取り扱いも開始いたします。
◆ No.723 紅茶とお菓子のギフトセット ◆
ティーバッグ ディンブラ+patisserie a terreのサブレアールグレイ
https://www.uffu.jp/shopdetail/000000000620
誕生日プレゼントや季節の贈り物として、内祝いや結婚祝いなど、大切な方への贈り物に”お茶の時間”を贈ってみませんか?
◯ セイロン ディンブラ
お菓子との相性がとても良くバランスの良い味わいで、ストレート、ミルクティーともにおすすめの紅茶です。
南国の果物を思わせる香りと、マイルドでコクのある味わい。
◯ サブレ・アールグレイ
ウーフのアールグレイを使った
“パティスリー ア・テール”のサブレ。
サクサクとした食感に、ほろりとした後口。
ベルガモッとの香りが口の中に広がります。
紅茶と焼き菓子で、穏やかなひとときをお過ごしください。
●セット内容:
・セイロン ディンブラ 2gティーバッグ15個 缶入り
・patisserie a terre サブレ・アールグレイ 50g×2袋
・お茶の入れ方リーフレット付き
※ティーリスト(金額記載あり)はお入れいたしておりません。
● セットのお菓子について : サブレ・アールグレイ
ウーフのアールグレイを使用。
香り高いバターとアールグレイの香りが絶妙でサクサクした食感がクセになるサブレ。
・原材料名:小麦粉(国内製造)、バター、砂糖、アーモンド、紅茶、食塩/ベルガモット香料
(一部に乳成分・小麦・アーモンドを含む)
・内容量:50g×2袋
・賞味期限:発送日より14日以上
・保存方法:直射日光を避けて保存し、開封後はお早めにお召し上がりください。
✳︎ ✳︎ Patisseri a terre (パティスリー ア・テール) ✳︎ ✳︎
大阪・池田市の住宅街にあるフランス菓子のパティスリー。
素材にこだわり丁寧に作られた、生活に寄りそうようなほっとする優しい味わいの焼き菓子を作られています。
近くにあったら嬉しいパティスリーです。
ルボナールのお菓子たち『ウィークエンド・オ・シトロン』“お茶の時間” お菓子通信販売

”お茶の時間” お菓子通信販売
ル・ボナールの “ウィークエンド・オ・シトロン”
気温が上がり、汗ばむ日も出てきました。
爽やかなケーキとお茶でひと息つく時間を過ごしてはいかがでしょうか?
今月は、「週末にゆったり楽しむために」と名付けられたパウンドケーキ、
“ ウィークエンド・オ・シトロン ”をお届けいたします。
薬品添加していない卵に、無農薬レモンの皮と果汁を加え、
ふんわりと泡立て焦がしバターでコクを出してしっとり焼き上げます。
仕上げには、レモン風味のグラスがけ。
ぜひご利用ください!
【新茶入荷】ニルギリ ハブカル茶園 BOP

[ NEW!] 新茶入荷情報
ニルギリ地方、霧がかった美しい山々に囲まれた渓谷に広がる茶園より、新茶が入荷しました!
ニルギリ ハブカル茶園 BOP
T251 Nilgiri Havukal, BOP
https://www.uffu.jp/shopdetail/000000000615/
南国を思わせる明るくキレのある味わいの中に、爽やかな心地よい渋みが感じられます。
後口に甘いお茶の残り香が香ります。
食事との相性も良く、アイスティーにもおすすめです。
レモン🍋など柑橘系のお菓子との相性もぴったり。
口の中をさっぱりとしてくれます。
お菓子は、神戸市にある“entre nous(アントル ヌー)”のセップ茸のサブレ。焼き菓子とも合わせたくなる銘柄です。
※ 芦屋店、東京店、オンラインストアにてお求めいただけます。
ぜひお試しください!
● ニルギリ
南インド、ニルギリ丘陵一帯で作られる紅茶。「ニルギリ」は、現地語で「青い山」を意味します。
主な旬は1~2月の冬。この時期は、季節風が丘に吹き、冷たく乾いた風によって茶葉がゆっくりと成長します。
それにより、味が凝縮されるため、爽やかな香りと甘みを持つ紅茶になります。
【新茶入荷】ダージリン グームティー茶園DJ-5 2025年ファーストフラッシュ


【NEW!!新茶入荷しました】
ダージリン グームティー茶園DJ-5 2025年ファーストフラッシュ
ピュアチャイナにこだわり、正統派の味わいのお茶を長年に渡り作り続けているグームティー茶園より、2年ぶりに待望のファーストフラッシュが届きました。
**
今年2025年のファーストフラッシュは、現地での干ばつの影響も大きく、ウーフ好みのお茶に出会える機会がとても少ないシーズンとなりました。その中で出会えた、とても貴重なロットです。
ぜひお試しください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
グームティー茶園 DJ-5 FTGFOP1 2025 First Flush
-----------------------
ひとたび口に含むと、このお茶が持つエネルギーに驚かされます。
香り高さが特徴的であるファーストフラッシュですが、今回のロットは、一味違った深みを持ち合わせた、いままでに感じたことのない味わい。
キレのある丸み、それでいて力強く、爽快感、ハーバル感、透明感など色々な印象が何層にも重なり合い、エネルギーに満ちあふれた味わい。
ホットティーはもちろん水出しアイスティーもおすすめです。
T104 Darjeeling Goomtee, DJ-5 FTGFOP1 2025 First Flush
https://www.uffu.jp/shopdetail/000000000612
グームティー茶園DJ-5
飲むたびに、このお茶の持つ強さに圧倒され、心からこの素晴らしいお茶に出会えた奇跡に感謝します。
日々、天候と闘いながら、ベストを尽くされてお茶を作り出されている、茶園のマネージャーをはじめスタッフの方々に感謝し、皆様にご紹介できることを嬉しく思います。
○芦屋店・オンラインは本日5/5より〜
○東京店は5/8より〜
販売開始となります。
※大阪髙島屋店は5/8以降の販売を予定しております。
【高島屋限定ブレンド】Rose Tendre ローズタンドル

【高島屋限定ブレンド】ローズタンドルのご紹介
4/12からオープンしましたウーフ大阪高島屋店。
さっそくたくさんの方にお越しいただきスタッフ一同とても嬉しく思っております。
同店オープンを記念して、
高島屋限定オリジナルブレンドをお作りいたしました。
T920 Rose Tendre ローズタンドル
みなさまに親しまれ、愛されるお茶を。
そんな思いを込めて誕生した”ローズタンドル”。
香り高いベルガモットと淡く柔らかなローズの香りに包まれる優しい時間。
日々の暮らしのひとときが気品を装う特別なひとときになるブレンドです。
ローズタンドルをご用意して
みなさまのお越しをお待ちしております。
T920 Rose Tendre(ローズタンドル)
40g 1,620円
※ウーフ大阪高島屋店でのお取り扱い商品となります。
※芦屋店、東京店、オンラインストアではお取り扱いがございませんのでご注意ください。
DEAN&DELUCA「専門店から届く限定ブレンドティー」

『DEAN&DELUCA「専門店から届く限定ブレンドティー」』販売中❣️
ウーフからはSPRING TEA “VANILLE(バニーユ)”をお作りさせていただきました。
ほのかな甘みを持つセイロンティーにバニラの香りをまとわせ、アクセントにマリーゴールドをあしらいました。
春のお茶の時間をテーマに、春の訪れを告げる果物“いちご”の酸味と甘みを引き立てるブレンドにしました。
いちごを使ったお菓子と合わせて春のお茶の時間をお楽しみください。
※お取り扱い店舗につきましては
DEAN&DELUCA様にお問い合わせください。
この春限定の販売となります。
この機会にぜひお試しください。
ル・ボナールの “ティグレとコロンビエ” 2月の”お茶の時間”お菓子通信販売

[オンラインストアより] 2/18(火) 20:00販売開始!
2月の”お茶の時間”お菓子通信販売
───────────────◯
ル・ボナールの “ティグレとコロンビエ”
2月28日(金)3/1日(土)発送
◯────────────────
まだまだ寒い日もありますが、明るい日差しに少しずつ春の気配を感じられるようになってまいりました。
春の訪れを待ちながら、ゆっくりとお茶の時間を過ごすのはいかがでしょうか?
今回のお菓子はティグレとコロンビエ。
ウーフスタッフ内でも人気のティグレ、
今回は春を感じさせてくれるピスタチオを生地に使用してしっとりと焼き上げています。
もう一つのお菓子は、フランスでは宗教的なお祝い菓子として親しまれているコロンビエ。
もともと春の収穫に関するお祭りの際に楽しまれていたお菓子です。
軽やかなお茶ともミルクティーやしっかりしたコクのあるお茶とも楽しめるお菓子をセットにしてお届けいたします。
ホワイトデーも近いこの季節、贈り物にもおすすめです。
ぜひご利用ください。
詳しくは商品ページより
https://www.uffu.jp/shopdetail/000000000606
[ Valentine’s Gift ] ティーバッグ”ショコラ”とノエルジャムのセット

フランボワーズやシナモンの穏やかで甘い香りする、まるで生キャラメルのような味わいのノエルジャムと、甘い香りのショコラティーをプラスして、幸せなティータイムを大切な方へ贈りませんか?
ティーバッグ“ショコラ”と、冬季限定オリジナルブレンド“ノエル”を使用した神戸・住吉のフランス菓子教室”ル・ボナール”謹製のミルクジャムをセットにしました。
バレンタインやホワイトデーの贈り物としておすすめです。
● セット内容
・紅茶 Single Serving Teabag “ショコラ” 1個入袋×3
・ミルクジャム(ノエル) 110g
・ギフトケース入り
・ショッピングバッグ付き
◯ Single Serving Teabag “ショコラ”について
天然カカオとブルボンバニラの甘い香りに、カカオニブのビターな味わいも楽しめるウーフの人気オリジナルブレンド。
自然な味わいで、ミルクティーはもちろんストレートでも楽しめます。
夜寝る前など、甘いものやチョコレートを食べたいけど…甘いものは控えたいなというようなシチュエーションの時にも、
ショコラの香りとコクのある味わいで体も温まり、幸せな満足感も味わえます。
◯ ミルクジャム(ノエル)について
le bonheur 紅茶のミルクジャム – ノエル
神戸のフランス菓子教室「ル・ボナール」のミルクジャム。
材料は、ウーフの冬の定番”ノエル”と、アガベシロップ、低温殺菌牛乳、生クリームのみで作られております。ノエルのフランボワーズとシナモン、オレンジピールが香ります。
砂糖を使用せず、アガベシロップを使ってやさしい甘さに仕上げています。
冬季限定ウーフのクリスマスティー。
シナモン、オレンジピール、フランボワーズを使い、
寒くてもちょっとワクワクするような イメージでブレンドしたクリスマスティー。
ストレートはもちろん、ぜひミルクティーでも お楽しみください。
◯ アガベシロップについて
ノエルジャムに使用している”アルマテラ”のアガベシロップは、リュウゼツラン科アガベ属ブルーアガベ(学術名BLUE WEBER TEQUILANA)から作られています。
このアガベの穏やかな甘さが、糖尿病や肥満などの健康問題が増す欧米など先進国において ヘルシーな甘味料として定着しています。
トロワエピス販売再開のお知らせ

Trois Épices トロワエピス
~寒い季節に、ミルクティーやチャイ風ミルクティーでよりお楽しみいただきやすく、
リブレンドして販売を再開いたしました。
トロワエピス、”3種のスパイス”という意味のスパイスブレンドティー。
エネルギー溢れる特別な味わいを持つアッサムティーとゴールデンチップを多く含むアッサムティーをブレンドし、
スパイシーで強く、それでいて魅惑的な甘い香りのクローブ、爽やかで刺激的な香り高いブラックペッパーを合わせ、
最後に隠し味の繊細な甘さを持つシナモンの香りを上品に合わせました。
スパイシーなのに、後口のすっきりした味わい。
3つのスパイスの調和をぜひお楽しみください。
ストレートティーでもミルクティーでも、ぜひ試してみてください。
T910 Trois Épices
https://www.uffu.jp/shopdetail/000000000431/
りんごのお菓子やドライフルーツを使ったお菓子とのペアリングもおすすめです!
※写真はイメージです。
バレンタインにおすすめ! Single Serving Teabagショコラ5個セット


【NEW】バレンタインにおすすめ!冬の新商品
Single Serving Teabagショコラ5個セット
寒い時期に恋しくなるショコラの香り。
オリジナルブレンド “ショコラ”のティーバッグだけを5個セットにしました。
バレンタインやホワイトデーの贈り物としてぜひお使いください。
また個包装なので、旅先や職場にもおすすめです。
https://www.uffu.jp/shopdetail/000000000604/
是非ご利用ください。
ルボナールのお菓子たち vol.37 『ル・ボナールのガレット・デ・ロワ』“お茶の時間” お菓子通信販売

[ オンラインストアより ]
1/17 20:00予約販売開始
1月のお菓子と言えば、ガレット・デ・ロワ!
今月も”お茶の時間” お菓子通信販売いたします!
https://www.uffu.jp/shopdetail/000000000602
ルボナールのお菓子たち vol.37
~ ル・ボナールのガレット・デ・ロワ 〜
ガレット・デ・ロワは、毎年1月6日、キリスト教の祝日”公現祭”に食べられるというフランスの伝統菓子。
サクッとしたパイの中に、ヘーゼルナッツとオレンジ風味のフランジパーヌが詰められた、爽やかな焼き上がり。
今回は、アンヴェルセ製法でお作りしました!
アンヴェルセ(inversée)はフランス語で「逆さ」を意味し、通常のパイ生地の作り方とは異なる手法で作られるパイ生地です。
通常のパイ生地よりもバターの量が多く、折り込みの過程でしっかりと層が作られます。
焼き上がりの層が繊細で、バターの風味がより強調され、軽い食べ心地なのにリッチな仕上がりに!
この時期ならではのお茶の時間を、どうぞお楽しみください。
ご予約お待ちしております。
♠ 商品内容
───────────────
【限定22台】
*1台 直径 約17センチ
※フェーブと王冠は、お付けいたしておりません。
* 消費期限:2月 2日
♠ お菓子に合わせるお茶たち
───────────────
ダージリンセカンドフラッシュの芳醇な香り、穏やかなうま味が、お菓子の味わいを引き立ててくれます。
今年のセカンドフラッシュは6種類。お好きな銘柄でお茶の時間をお楽しみください。
◯ 優しい甘い香りのお茶もおすすめです。
ブルボン
アールグレイセイロン
シナモンティー
♠ 販売スケジュール
───────────────
● ご注文締め切り(完売次第終了)
1月26日(日) 12時00分
● 商品発送日
1月31日(金)
● 商品配達指定日
2月1日(土)、2月2日(日)
♠ 【重要なお知らせ】
───────────────
<北海道・沖縄・一部離島へ配送の場合>
・今回の商品は、消費期限の都合上、追加送料(税込1100円)をいただきます。何卒ご了承の程宜しくお願いいたします。
<北海道・東北・九州の一部地域・沖縄・一部離島へ配送の場合>
お届けに、発送から2営業日かかる為、到着日が消費期限となります。
該当する地域にお住まいの方はご了承の上ご注文の程宜しくお願いいたします。
セイロンティー新茶入荷情報

T3331 Ceylon Uva, Uva Highlands, Pekoe Quality Season
ウバエリアの名園、ウバハイランズ茶園より
2024年クオリティーシーズンのロットを入荷いたしました!
芦屋・東京店店頭、オンラインストアにてお求めいただけます。
今回のウバは、一口飲むと
香り高いシャープなメンソール香が広がり、
心地よい渋みとふくよかな甘さが続きます。
このキレのある、爽快なメンソール香は、
クオリティーシーズンのウバ特有のパンチのある香り。
クセになる香りと味わいです。
ウバはペアリングに大活躍する銘柄。
すっきりとした香りとお茶本来のしっかりとした甘みがあり、お菓子とのマリアージュはもちろん、食中の飲み物としてもおすすめです。
ぜひ、ストレートティーでもミルクティーでもお楽しみください。

T343 Ceylon Kandy Erin, BOP1
スリランカの古都キャンディの南東ニランベ(Nilambe)に位置する、1870年創業エリン茶園より。
ウーフでは初めての取り扱いとなる茶園です。
名前がかわいらしい。
爽やかで芳醇な香り、軽い口当たりと、マイルドで穏やかな味わい。
渋みが少なく、すっきりとした甘みが心地よく、ストレートやミルクティーはもちろん、アイスティーやフルーツティーなどアレンジティーなどもお楽しみいただけます。
おすすめは、レモン系のお菓子と合わせること。
爽快感が口の中で広がります。
●セイロンティー “キャンディ”
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
スリランカ中央部に位置する古都「キャンディ」。
1988年に街全体が世界遺産に登録された仏教の聖地であり、
また、”紅茶の父” ジェームス・テーラーが1857年にスリランカでの紅茶生産を始めた歴史的な場所でもあります。
標高610m~1,220mに位置するこの地区は、ミディアム・グロウンを代表する紅茶の産地として知られています。
香り、味ともにバランスがとれ、カテキンが少なくとても飲みやすい味わい。
芦屋・東京店店頭、オンラインストアにてお求めいただけます。
とても良い香り。
ぜひお試しください。
【NEW】石飛やまなみ紅茶

** 【NEW】石飛やまなみ紅茶 **
店頭でも販売開始になりました!
※オンラインにて予約販売中でしたが、通常販売となりました。
_______________________
Ishitobi Yamanami
石飛やまなみ紅茶【 限定 30kg 】
________________________
2024年9月、熊本県水俣市、石飛(いしとび)地区というお茶の産地を訪れました。
石飛という地名の通り石が飛ぶほど風が強い地域で、産地を訪れた際も心地よい風が吹いていました。
風が吹くと、茶木同士が擦れ合いストレスを感じることによって、とても芳しい香りが出てきます。
このロットが摘まれた5月は、ちょうど鹿児島からの温かい南風が吹き、お茶のクオリティが上がってくる季節。
また、この“やまなみ”という品種は、中国湖北省の種を九州に持ち込み、発芽させた中から優良なものを選抜し増やして品種化したもの。
そのため、日本品種の特徴が入っておらず、中国茶のような味わいが楽しめます。
J006 Ishitobi Yamanami
石飛やまなみ紅茶
しなやかで甘い余韻が体中に染み渡るようなエネルギ―あふれる味わい。
あんずや桜の葉を思わせる独特のアロマがあります。
無施肥(肥料を与えない)で栽培された、清らかな味わいと柔らかな飲み口の心地良さをぜひお楽しみください。
サンディの「和栗と和三盆のシュトレン」 ”お茶の時間”お菓子通信販売

[ オンラインストアより ] 緊急企画
”お茶の時間”お菓子通信販売
サンディの” 和栗と和三盆のシュトレン “
今年は思うように栗が手に入らず販売が難しいかも・・
と、サンディさんからご連絡があり、一旦は販売の予定がありませんでしたが、知り合いの方のご紹介で好みの栗が手に入ったそうです。
今年も販売できることとなりました!
◯──────────────◯
”サンディ”のシュトレン
予約販売開始しました!
◯──────────────◯
【限定25本】【12/13-14発送】
大阪天王寺でパンのレッスンをされている
L’atelier pain Sandy
普段はレッスンのみで販売はされていないサンディさん。
今年も特別にウーフの為にシュトレンを作っていただきました。
” 和栗と和三盆のシュトレン “
生地の中に和栗がゴロゴロ、外側には上質な和三盆糖にて
コーティングされた贅沢なシュトレン。
和栗と和三盆糖のマリアージュがたまりません。
ホリデーシーズンのお茶の時間を楽しんでいただけたら嬉しいです。
冬におすすめのお茶たちと一緒にぜひお茶の時間をお楽しみください!
◆ご注文など詳細はこちら
https://www.uffu.jp/shopdetail/000000000595/
♠ サンデイのシュトレンに合わせる紅茶
──────────────────
2024年6月インドを訪問し、現地にて6種のダージリンを買い付けました。
ダージリンセカンドフラッシュと和三盆は、味わいのニュアンスが似ています。
ダージリンの優しく包み込まれるような香り高さと和三盆の上品な甘みのペアリングをお楽しみください。
◯ 夏摘み香駿紅茶
ご縁があり、熊本県葦北郡芦北町にあるお茶農家、
“お茶のカジハラ” 梶原敏弘さんと出会いました。
昼夜の寒暖差が大きく、霧の発生しやすいお茶の栽培条件に恵まれた山深い場所で育ったお茶の樹から、農薬・化学肥料を使わずに製茶されています。
とろりとした柔らかで穏やかな口当たりと、蜜のような深い甘みが、栗の優しい味わいともぴったり合います。
シュトレンと言えば!
ウーフの冬の定番クリスマスティー”ノエル”。
毎年違った味わいで、その年の味を楽しみに待たれる方も多い人気の銘柄。
今年のノエルは、ストレートで入れるとすっきりとシャープな印象。一方で、甘くコクのあるミルクティーとのペアリングもぜひお楽しみください。
【 11/30. 8:00AM 注文〆切】
【12/13, 14 商品発送】










